穏やかな日
本当に寒波来るのかな?? って思うくらい 今日は天気も良く 穏やかな1日でした。 放射冷却なのか冷え込んできました。 明日も朝は寒そうです… 月曜日からまた頑張るぞー!!
いゃ〜本当に寒過ぎる! 今朝は-10℃…雪も溶けて道路も出ている1週間! 年末からの身体の疲労もなんとか取り戻して…。 気づけば、もう1月終わり! 弊社も5期目を間も無く終了します! 本当になんとかやってきた! 最近、仏教の歴史などを学ぶ事になったのだが、実によく似ているのが、インターネットの世界と仏教の世界観! 日々休みなく努める中、頭の努力、精神努力、肉体的努力を分けて考えている! この2つの努力の内、頭と肉体は考える事、健康的に身体に負荷をかけ努めること! 1番大切なのは、精神的努力!しっかりとした精…
今朝はかなり冷え込みました。 樹氷のように木や草に 霜が着いてました… 寒すぎる!! 手がかなりかじかみます… マイナス10℃ それは寒い訳ですな!! 寒さに負けずに 今週も頑張るぞー( •̀ᄇ• ́)ﻭ✧
『翠の自然農場』に決定‼️ 翠の意味は以下1.草や木の葉のような色。青と黄との間の色。2.女性の黒くてつやのある髪。(これからは女性の時代) 翠=みどりさん 自然=有機=田畑雄基(ゆうき) また、翠に込められた意味は?「翠」は、鳥のカワセミ、その羽のような鮮やかな青緑色、その色の宝石である翡翠(ヒスイ)を表す漢字です。 “混じり気がない”という意味の「卒」に「羽」を組み合わせて作られた漢字で、混じり気のない美しい羽の鳥という意味で「翡翠(カワセミ)」という鳥を意味しています。そし…
早贄(はやにえ)の達人、海外などでは「締め殺す天使」という表現もされてるそうです! ではいったい誰なのでしょう? 答えは「百舌鳥(もず)」でした! 珍しいですなぁ?ローダーのアーム部にチョコンと飛んできて休憩しています! 奥には牛さんたちが見えるかな? 日々変わらず、東京を離れて田舎暮らし! 毎日が楽しいです!身体はしんどいですが、心が何より充実してます! 農業、田舎暮らし、脱東京、本当に良かったなと思える瞬間でした! さぁ牛さんたち終わらせちゃおっと!
皆様、昨年は大変お世話になりました。 本年もしっかり農業頑張りますので、引き続き宜しくお願い致します🙇♂️🙇♀️ さて、年末最後にTファームand株式会社照沼の照沼さん御夫婦が秋田に来てくれました。 本当に濃い時間を有難う御座いました。 私達自身が、農業の壁にぶち当たり悩んでいる中、的確なアドバイスをして下さり重ねて感謝申し上げます。 我々も無農薬無肥料栽培(オーガニック栽培)を続けて5年…